2006/12/11

ダメ出し修正

今日の仕事はそれに尽きる模様。

ってことで、明日発表会を控えてそれの原稿をイチから書きます。
つか、いつもはプレゼン資料だけ作って原稿は作らずに喋るんですがw
ちとボリュームが大きいのと、作った時とテンションが違うのとで、
リハでダメ出し食らったので修正も面倒だし書き直しと。

ってことで、朝のお勤めしてきます。今日はずっとPCとにらめっこなのでコメント多めで。


8:52
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061208/256412/

実はこの辺が発表内容とカブってたりするんですが、「飢えてる」理由は
明確に発表内容に書いてます。
グループウェアを縦だとすると、ブログ/SNSは横ってことで、
僕的には両輪で考えてまして、この辺をどう縦が好きな方々、縦1本しか知らない方々に
理解させるかが今のとこの課題というか、横を無理やり入れ込んだらどうなるか?みたいな
発表内容になってますw
記者はなんでブログ/SNSが社内でこんなに必要になってきているか不明なようですが、
それは、よっぽど横が既にできているか、必要としてないってことなんじゃないかと思います。


10:28
口頭で喋れるだろうことも資料に起こしたりするのって面倒だ。

http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50143169.html
朱に交われば赤くなる。という言葉があるけど、僕の7年しかない経験からいうと、
それは自分の心がけ次第である程度防げる。というか、こんだけ珠玉のエントリが溢れる世の中で、
会社の中しか視野が向かないのはもったいない。
角が取れて、当たり障りのない言行になってしまうのはそれが困難で、
一人でやらなければならないような環境のせいもあるだろうけども、
物事を大きく変えようって思い付きをアイデアに昇華させ、ガンガンいこうぜでいれないと、
俺がここにいる意味もないし、作戦はそれから練ればいいだけで、どっちも身に付けれると
俺は思ってるんですがね。


10:58
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061210_about_google_checkout/
日本でもかなり使えるようになってるっぽい。
知り合いのレコ屋さんに教えてあげよう。名古屋方面も採用していただけるとw


11:57
とりあえず第一稿up。これから推敲の嵐。

http://www.mediologic.com/weblog/archives/001152.html
これって普通の会議でもそうなんだよな。
明確な議題や方向性もないけど「何か考えて来い。」って仕切りいらんやんっていう。
例えば、勉強会やるならどんな勉強が必要かは仕切る側も考えるべき。
(無論、勉強する側もこういうのがいるぞって声を出すべきではある。)
好きなように泳がすのと、好き放題を許可するのは大きな違いなんだけどねぇ。


13:05
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2006/12/11/9228.html
今朝会社に来たら、minefield(こっちも3.0α1だったはずだけど)のオンラインアップデートが
きかなくなってておかしいなと思ったらgran paradisoが出てた。
で、早速インストール。体感的にはminefieldと変わらんです。拡張もとりあえず動いてる。
(当然nightyかましてます。)
javascript測定は若干速くなってる。ビルドナンバーが2006120408でminefieldより古いんですが、
文字通り「地雷原」→「大いなる楽園」って名前的にはこっちのが気分良いですねw


13:22
前言撤回。gran paradisoの方が幾分軽快。このまま常用しそうな気配。minefieldは消すかな。


14:46
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/11/news028.html
テストに使ってるマシンのスペックは鬼杉として、

>Windows Media Playerでハイビジョン映像を再生しつつ、「A列車で行こう
7」のベンチマークプログラムを起動。さらに、Excelベンチとビデオエンコーディングを併行してスタートさせ、各アプリケーションの挙動をチェックし
た。Athlon 64 FX-62搭載マシンはハイビジョン映像やA列車で行こうの3D描画のガタつきが目立ったが、Athlon 64
FX-74搭載マシンは単一動作と変わらない滑らかな映像を表示し続けていた。この結果に観客からは「これは、すごい……」とため息が漏れた。

実用とかどうとかは置いといてすごいかもw
結構早い時期にリリースみたいなので、PC買い替え狙ってる人はとりあえず待ちか?


15:06
またまた前言撤回。gran paradisoはかなり速いですw
おそらくはレンダリングエンジンのバージョンアップのせいでしょう。

>Mozillaは、あくまでも開発者向けのテストバージョンとして一般ユーザーは利用しないよう忠告している。

プロファイルを2.0と別に作って使えばまぁ問題ないかなと思っています。
チャレンジャーは使ってみるべし。


16:04
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/11/news009.html
CellやPS3の工場の話とかは興味あるなぁ。FEDなんかもどういう構想なのかとか気になる。
関心したのは、

>つまり製品の修理や顧客からのフィードバックも、その製品を作る現場で受け付ける、ということである。これにより、製品の問題点や要望などが製造部門へ直
結することにより、新しいモノ作りのあり方をやっていこう、という取り組みだ。ただモノ作ってるだけの工場の在り方は終わり、というわけである。

これは思い切ってるというか。普通はマーケティング部門だったりするじゃない。
ただ、作ってるとこへフィードバックした方が直接的でいいような気もする。


16:56
とりあえず推敲も終了。ただ明日の発表会は選考会を兼ねてまして、
勝ち抜くと次のステップへ進まないとなりません。それだけは避けたいので、
随所に「ツッコミどこ」というトラップを仕掛けております。
上手く作動してくれればいいのですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿