2007/02/02

山口日帰り

昼前に出て、定時までには広島に帰ってくるつもり。
仕事で山口行くのは久々だな。
で、その前にユーザーのとこに既に行ってきました。
明日納品のユーザーなんですけど事前説明ってことで。
明日も仕事なんすよね。来週は代わりに4連休にしてるのでまぁいいか。
絶対休んでやるからな!w

DJM-800のあまりの音質の良さにテンション上がってます。
なんていうか、解像度が高いというか、本来レコードが持ってる音が出てるというか。
これがCOMMUNEでもそのままの持ち味出せて、それをMR-1でキッチリ録れれば
結構なクオリティのマンスリーコンテンツになるんじゃないかと思います。
その前にMR-1初mix録らんとね。

ってことで出かける準備しますか。


10:31
昨日の続き
http://sunloop.com/archives/2005/09/djdata_jockey.php
このエントリ書いたのが2005年の9月か。
周囲の状況は少し変わってきてはいて、この前Ritualでもそういう話したんだけど、
レゲエのDJなんてアナログ使ってる人いないとか、PCでDJやるのがポピュラーとか、
Junoもデジタルデータ販売してるし、iDJ2とか見てもそういうとこまできてるとも思いつつ、
でも、それはあくまでCDクオリティまでの話で、期待のDSDはようやく録音できるようになったくらいで、
それをそのままプレイできる環境には至ってないと。
一般的に圧縮音源が幅を利かす中で、機材的にもDJ的にもそっちに向いてしまってる
って感覚に僕は危機感すら感じてますが、それはそれで認めてしまわんといけんかなとも思ってます。

ただし、僕のスタンスとしては「DSDでプレイできるようになったら『考える』」です。
アナログは重いからとかは論外。むしろ次はSL-1200MK5Gが欲しいと思ってるくらいだし。
クラブでプレイする以上一定以上の音質は確保したい。そういう意味からすると圧縮音源はあり得ないし、
CDでギリかなと。PCDJでもいいんでDSDでプレイできる環境が欲しいとこ。
そうなってからようやく考えようかなと思います。
(あくまで僕のスタンスなんで他のDJスタイルをどうこう言うつもりはまったくないです。)

取り込みがかなり面倒なのは仕方ないけども、もう一つの課題としてはインターフェースでしょうかね。
10年アナログ一辺倒なのでそっからの脱却は時間かかるだろうとは思うし、
ターンテーブルを越えるインターフェースはないんかもしれんとも思ってるとこなんで。
(ツナギを最も速くできるのはタンテじゃねーかなぁ。)

絶滅危惧種として最後までアナログな気もしますけどねw


11:23
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000998&vos=dyterssc000000000000
ないならないで捗るってのは否定はしないよ。
(俺もこうやってブログとかmixiとかしなかったらどんだけwww)
でもねぇ。「いざネットのない環境に。」って客先なら「調べてご返事します。」でいいし、
(つか、こういう時は記憶であやふやに話しない方がいい)
それ以外でネットのない環境ってどこよ?会社も家もネットできるし、下手すりゃ街中でも
ネカフェ駆け込むとかいくらでもできる。(そのためのGmailだし、GoogleReaderだし)
つーことで、むしろ「ネットのない環境にしない。」ってことでしょ。


12:40
さてとじゃぁちょっくら行ってきます。直帰するか悩むなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿