2010/01/14

PCで録画してPS3を使ってリビングで見る

SUNLOOP: VHS以来の録画環境

SUNLOOP: ブース部屋にPC移行完了

備忘録的に改めて。
購入した地デジチューナーには録画配信機能(DLNA/DTCP-IP)がついてるので、
それを使ってPS3で録画番組を視聴できています。
手順としては、

・WindowsMediaCenterで普通にチューナーの設定
・PS3のメディアサーバー検索でPCを発見
(最初は見つからなかったけど、WMPで配信設定すると見つけられました)
・最初だけPS3の「DTCP-IPをONにする」設定
(最初は設定項目にないので、メディアサーバーで番組を見ようとして「OFFだから設定して」を出す)

のみです。
いくつか番組を見ましたが、途切れもなくPS3のアップスケーリングのせいなのか、
普通にテレビで見るよりも画質がいいような気がします。
ただ、いちいちPS3起動しないといけないのと、PCがスリープのままでは
PCをPS3が見つけられないので、スリープ解除しに部屋まで
行かないといけないのが残念なとこですねぇ。
PS3にスリープとマジックパケットの機能があればいいんですが。
スリープ解除はiPhoneでなんとかなりそうなのでまた試してみようかな。

あとは、Ustだけなんですが部屋が寒すぎて(暖房なし)まだ試せてません。
ケーブルは調達してきたので、あとは気合なんですけどw
近々やってみようとは思います。上手く配信できればいいんですが。

で、昨日はWindowsのパッチやAdobeのパッチがあったので、
久々にWindows再起動したんですが、起動がものすごい速くなっててビックリ。
壁コン換装とBlack-mambaをPC利用の恩恵かと思います。
動作自体はそういえば速くなったかも?程度だったんですが、
起動はパスワードダイヤログに起動のサウンドが追いつかない感じですw
音自体はサウンドデバイスがオンボードでへなちょこですけど、
いずれUSB-DACが欲しくなったりするんでしょうねぇ。
その前にMR-2000Sって話なんですけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿