2011/06/28

DJM-900ファーストインプレッション

SUNLOOP: 春の物欲リスト点検とDJM-900雑感

まぁ正直どうしよっかなぁって悩むとこくらいの印象です。

とか言いつつ買ってしまいましたw
まだまだエージングの段階ではありますが、
記憶の中の800と比較しても音質は
もう1段階上にいってるなってのが第一印象。
開梱したのが深夜だったので、
DJM-900→CAPRICEのヘッドフォンアンプ
って視聴環境でしたけど、グッと低音が締まって、
空間も広くなったように感じられました。
ハコで鳴らしてみたいですねぇ。
(無論CAPRICEのXLR出しで)

で、ustしようと思ってUSBでPCに繋いで
FMLEに送ってみたんですが、最初、1/4chの内、1chしか出なくて、
あれぇぇ??とかあれこれ設定確認したんですけど、
900のユーティリティでUSB1/2のアサインを1chのみからREC OUTにして
ようやく出るようになりました。
なんですけど48KHzまでなんすよねぇ。
これどうやらDirectXの挙動のようで、
ASIOドライバがあれば各chを独立してPCに送れるみたいなんすけど、
ASIO4ALLくらいしか選択肢がないっぽいので、
また後日入れて試してみます。

商品についてよくあるお問い合わせ(FAQ) : パイオニア株式会社

DirectX :サンプリング周波数:44.1 kHz/48 kHz/96 kHz、ビット深度:24 bitのステレオ音声信号を、同時に1系統まで入出力可能です。USB1/2を入力として使います。

そうなのか。ユーティリティにははっきり「48KHz」って表記されるんだけど、
何が悪いんだろうか…。
ユーティリティには96KHzの設定表記もあるだけど、
そこの設定触れないんですよねぇ。どうすればいいんですかね??

で、ustも2~3曲流して、主にエフェクターの挙動で遊んでたんですけど、
カラーエフェクトが使えるもの揃いになったなーっていうのと、
(特にGATE/COMPが面白い)
X-PAD面白いなーっていう、なんだかおもちゃもらった子どもみたいな
感想ですけどwま、あんまり使い過ぎるのはアレだと思いつつも、
色々遊べそうなのでもうちょい触ってアイデア貯めときたいなと。
あとアイソレータはEQの代わりとしてもいいんじゃないかと思いました。
キックガッツリ切れるんで。

ってとこで、まだ1時間も触ってないんですけど、
USBの課題だけなんとかすれば、また長いお付き合いになりそうです。

2011/06/27

物欲受取り週末日記

SUNLOOP: 勢いでポチったった

各種受取りしました。
なんだけど諸々諸事情で電源換装とメモリ増設は
日曜午後までずれ込んでしまって。
子どもを昼に寝かせつけてからの1時間くらいで作業。

結果はとてもいいですね。
おそらく電源がよくなったせいだと思うんですけど、
CAPRICEのロックしない現象もほとんど出なくなったし、
(もう少し出るみたい。外付けHDDの音源再生時に限るみたいで、
それも軽微なのでとりあえず様子見)
ディスプレイのロックが外れて真っ暗になる現象が
前リビングに使ってた液晶テレビをPC用にしてから
出たり直ったりしてたのも、昨日1日は皆無になって、
やっぱ電源って大事だなぁと改めて思った次第。
メモリは12GBまで増設。随分前にSandy機組むつもりで
16GBほど買ってたんですが、その目はなくなったので改めて増設。
特に問題なく認識。まぁ6GBの時と体感的には何も変わらないですが、
デカいことはいいことですw

で、アレも届いたんですが、こっちは子どもを夜寝かせたらと
思いつつ自分自身も爆睡してて未開封…。
今日には開けて何とかustできるくらいまで整えたいなと。
WebカメラのドライバもFMLEもまだ入れてないんですけどw

2011/06/24

勢いでポチったった

最近は物欲リストをShopalで管理してるんですけど、
その持ち物に2つ程追加できそうです。

Panasonic メンズシェーバーラムダッシュ 5枚刃 黒 ES-LV50-K
Panasonic メンズシェーバーラムダッシュ 5枚刃 黒 ES-LV50-K


パナソニック
売り上げランキング : 2244

Amazonで詳しく見る by G-Tools

玄人志向 電源 530W ATX 80PLUS GOLD取得 ActivePFC搭載 KRPW-G530W/90+
玄人志向 電源 530W ATX 80PLUS GOLD取得 ActivePFC搭載 KRPW-G530W/90+


玄人志向 2011-06-10
売り上げランキング : 5408

Amazonで詳しく見る by G-Tools

シェーバーは2年前に買ったんですけど、
ぼちぼち電池が持たなくなってきたりしててここらで5枚刃とやらにw
電源は3年前くらいにPC買った時から変えてなくて、
当然80PLUSとか付いてるわけもないってことで、
節電対策って側面と、SSDに変えてから24ビット/192KHzで
瞬間的にCAPRICEのロックが外れてるみたいで、
プツって切れることが1曲に数回発生してるので、
その辺の対策にならんかなぁって側面も。
(USB3.0のPCIeボードと外付けHDD間のノイズかもなぁとも
思ってるんですけどねぇ。)

ってことで軽く2つほどポチっと。
実はもう2個ポチったんですけど、
こっちは届いてから書こうかなと思います。
勢いに任せて遂に買っちまいましたよw

2011/06/20

父の日週末日記

父の日ということで、でも特に何もなくw
ウチの子が俺の手の甲の傷をみつけて
バンドエイド貼ってくれましたw

土曜は耳鼻科→街でランチ→川崎戦でしたが、

川崎F戦を振り返る: 今週のSANFRECCE Diary

完敗でしたな…。
すぐ水曜に試合があるんで、どこまでリカバリできて、
結果を出せるか踏ん張りどころ。

日曜はお出かけ先で某ファミリーと出くわすなど、
それなりに出かけてるんですが、ぼちぼち変化に乏しいので、
7月の3連休に向けてなんか考えたいなぁと。
その7月は7/30もあるし、楽しみなんですが、
その前に今週中に新兵器をコッソリなんとかしたいなと
思ってるところ。
ちょっとPC側も整備しないと。
SSD導入後にwin7再度入れ直したので、
またまたあれやこれや入れてあげないとustもできないw

2011/06/14

そんな仕様だったなぁ…。

SUNLOOP: SSD換装週末日記

昨日、Hifaceとか地デジチューナーのドライバ入れて、
ようやく旧環境にほとんど戻ったんですけど、
その地デジチューナーで録画した番組は

「コピー禁止です」

の一言で見れませんでした…。
そういやそんな仕様だったなぁと。
OS入れ替えてるので、その辺は「別のPC」として
扱われてるんだろうなぁと。まぁ大して困らないので、
もうしょうがないなと諦めてるんですけど、
嫁の要望により録画した番組がいくつかあり、
まだ見てないはずなので…。

CrystalDiskMarkで見る限り、
ネットで見かけるのと同程度の数値なので、
まぁ問題なく動いてるんだろうなぁとか思ってたんですが、
iTunesで外付けHDD経由だと音途切れが発生。
んー、まぁUSB3.0とはいえなぁとデスクトップに
コピーしても発生したので、あれぇと思って、
ONにしてたWindows Audio SessionをOFFにすると
一応途切れなくなったんですけど、以前にはなかったので、
もうちょい調べてみる必要があるなと…。
ASIOとかWASAPI排他ではどうかとか、
レイテンシ弄ってみるとかですかね。
SSDやHDDは外付けのが有利だと思ってたんだけど、
思わぬところで。
USB周りで他に設定とかあったっけなぁ??

2011/06/13

SSD換装週末日記

先々週には受け取ってたんですが、
なんだかんだで延び延びにしてて、
週末にようやくインストールしました。
やってしまえば小1時間だったんですが。

結局SSDはIntel320の120GBにしました。

Intel SSD 320 Series(Postville-Refresh) 2.5inch MLC 9.5mm 120GB ResellerBOX SSDSA2CW120G3K5
Intel SSD 320 Series(Postville-Refresh) 2.5inch MLC 9.5mm 120GB ResellerBOX SSDSA2CW120G3K5
インテル 2011-04-12
売り上げランキング : 318 

Amazonで詳しく見る by G-Tools

SATA 6GbpsのSSDも考えたんですが、
Sandyも見送り気味だし、win8も出るし、
その頃にまた新しいの考えてもいいかなと。

とりあえずSP1含むパッチとM/B、GPU関連のドライバ当てて
Chromium入れたとこで、たいぎくなってw そのまま出社しちゃってます。
Hifaceのドライバ入れてないので音出ないし、
地デジチューナーも動かんのですが、やっぱキビキビ動きますね。
劇的って感じでもないんですが、やっぱ速いのはいいことです。

※「Intel Rapid Storage Technology」のキーワードで来られる方が
多いみたいなので追記。
RAID: Intel® Rapid Storage Technology Driver for Intel Desktop Boards Version:10.5.0.1027

上記を入れました。特に今のところ問題はなく。

Intel® Rapid Storage Technology

にResolved Issuesもあるのでご参考までに。

その他は雨だったし、グリーンアリーナ行ったくらいの普通の週末。

J's GOAL | J'sGOALニュース | 【J1:第14節 新潟 vs 広島】レポート:広島が佐藤寿人の決勝弾で2位に浮上。新潟は5試合白星なし。

新潟戦はさすがの佐藤寿人といったとこですな。
この勝負強さは本物と思いたい。
初先発のトミッチが思った以上によくて
これ以降も使えそうな目処が立ったかなと。
怪我人も少しずつ戻ってきてるし、
これはあるかもしれんでとか思っていたり。
水曜はちょっと行けそうにないんですけど、
ホームだし連勝したいな。

2011/06/09

Redmine1.2.0にアップデート

SUNLOOP: 続Redmineを入れてみた

ようやくBitnamiのALL-IN ONEインストーラにも
1.2.0がきたのでアップデートしました。
アップデート時に、
rake db:migrate RAILS_ENV=production 
が通らなくてしばらく投げてたんですが、
よくよくエラーメッセージ見ると、
redmine/config/environment.rb にある、 
RAILS_GEM_VERSION = 'x.x.x' unless defined? RAILS_GEM_VERSION
はコメントアウトしたら?って書いてあって、
その通りにしたらできました。

1.2.0で期待してたのは下記。

Redmine 1.2新機能紹介: ユーザとバージョンを参照するカスタムフィールド | Redmine.JP Blog

期待通り動いてます。
が、終了したバージョンも選択できるみたい。
どっかの設定で進行中のバージョンのみにできるのかしら?
ガントチャートは終了したバージョンは表示されなくなって、
スッキリしたんでよかったよかった。 

ってことで、個人のTodo管理にしか使ってないのが
もったいないくらいなんですが、
Bitnamiのパッケージで簡単に導入できるので、
試してみるのもよろしいかと。 

2011/06/06

川崎戦雑感と週末日記

J's GOAL | J'sGOALニュース | 【ヤマザキナビスコカップ 広島 vs 川崎F】レポート:全員の頑張りでつかみかけた勝利を、ミスで失った広島。アウェイゴールを二つ手にした川崎F、優位に立つ。

確かに引き分けで御の字ってゲームじゃなかったな。
後半リードしてから押しこまれる時間が多かったけど、
キッチリ勝ち切りたかった。
現地での感じでは観戦前は山瀬のサイドを気をつけたいなと
思っていたけど、実際は登里にやられてましたな。

しかし、このチームが本当にタイトルを目指すのであれば、若い選手たちの奮起は不可欠だ。川崎Fの登里享平は、20歳で今や川崎Fの堂々たるレギュラー。負傷者続出の広島に必要なのは、登里と同じロンドン世代の噛み付くような気迫と貪欲さなのである。

石川は最後足つって退いたけどよかった。
ちと横竹は株を下げたかなぁと。 
次も森脇がいないし、やってもらわないと困るんだけど。
セナには酷な結果になったけど、それがFWって商売だし、
下向かずに次は決めて欲しいとこ。

週末は土曜はほぼ家にいて、日曜は川崎戦以外では
広電のでんしゃ祭りに繰り出した感じで終了。
SSD受け取ったんだけど土日ガッツリ寝てしまって
換装しないまま今晩のWWDCを迎えそうです。 
今週末までやらないかも…。
そのWWDCは色々楽しみですが、
個人的には次のiPhone出るのか出ないのかに注目ですかね。
主に予算確保的な意味合いでw