2006/12/14

ベータという甘美な響き

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/13/news048.html
ということで早速入れました。メールを10,000件以上保存してるせいでしょうけど、
1.5は重くて困ってたので、

ほかにも保存した検索フォルダがキャッシュされて、ロードが高速化されたなどの改良が加えられている。

辺りが有効に機能してくれたらいいなと思います。

にしても、Mozilla関連はベータもしくはアルファを常用してますw
Webサービスもベータが多いよな。最近はベータって言葉に抵抗を覚えるどころか
それなら使ってみるか。さらには正式版になる頃には飽きてしまってるって感覚で
良いんだか悪いんだか。(多分良くない)

さてじゃぁ出かける準備でもしますかね。


9:30
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/061214/itt061214000.htm
そりゃMNP惨敗なわけだ。

平成20年春をめどに送信速度も最大毎秒1メガビット以上にする。

2.0においては「発信」が思いっきり重要なファクターなのは言うまでもないですが、

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/12/news044.html

KDDIは12月13日から順次、東芝製の端末「W47T」を発売する。?(中略)?W47Tは、下り3.1Mbps/上り1.8MbpsのEV-DO Rev.Aに対応し、

このご時勢に何年遅れ取ってるんかっていう。


11:36
戻りました。工事完了。コンプリート。これでお開き。長かった。
昼も出かけますが、気分良く提案にいけそうです。
1件片付いたので、しばらく放置のポータルに少し稼動を割こうかなと思います。
PHPのバージョンアップやアクセラレータの導入等、色々やることありますからね。


12:11
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/12/14/iedm2/

このCMOS6は、東芝、ソニーが製造する45nmプロセス世代の将来の「Cell」プロセッサの製造に使われる可能性が高いと思われる。

来年デビューと言われる65nm版CellはこのCMOS5なんでしょうね。
CMOS5が発表から量産までに5年かかってるとこを見ると、
ちょっと先の話なんでしょうが、まぁいい話には違いないです。
微細化によるコストダウン。性能向上(クロックよりもSPEが増えるんかなとか思いますが)
等に寄与することでしょう。


12:37
http://d.hatena.ne.jp/naoya/20061214/1166063145
パワーポイント早速DLしました。気になったとこを引用。

・新しいことの正しさは本人にしか分からない
→それが正しいかどうかは自分の手で証明する
・苦手なことは人の手を借りられる
・自分の頭で考えろ
・半年続けると流行るの法則。継続は力。
・プログラマのモチベーションは会社の原動力です。


といったとこでしょうか。それからプログラマさんは基本的にネットワークにも明るい人が多いですが、
ネットワーク屋はプログラムのことは分かってないなぁと思わされました。


14:04
http://d.hatena.ne.jp/naoya/20061214/1166071302
これは来年流行るな。つかこれならプレゼンしたい!!w

0 件のコメント:

コメントを投稿